神通碧小学校での親子活動〜キットパス手形&書...

Sunroom講師ブログイベントその他出張教室書道教室
皆さんこんにちは!大和田陽苑です。 2022年6月5日(日) 神通碧小学校での親子活動に講師としてお邪魔させていただきました(^^) 大自然が広がる立地。 道中、運転しながら緑に癒されました。 どんな子どもたちが待っているか…ワクワクしながら到着! 今回は 小学2年生対象♪ キットパスという水溶...Sunroom講師ブログイベントその他出張教室書道教室
皆さんこんにちは!大和田陽苑です。 2022年6月5日(日) 神通碧小学校での親子活動に講師としてお邪魔させていただきました(^^) 大自然が広がる立地。 道中、運転しながら緑に癒されました。 どんな子どもたちが待っているか…ワクワクしながら到着! 今回は 小学2年生対象♪ キットパスという水溶...Sunroom講師ブログイベントオンライン教室その他書道教室
こんにちは、陽苑です。 本日2/26(土)に篆刻講座を開催しました♪ コロナ禍ということもあり、富山教室では少人数で、オンラインでの参加の方もいつつの開催となりました。 書道教室Sunroomでは、篆刻の一般講座を行ったことがなく、わたしにとっても初挑戦の貴重な機会でした。 篆刻のやり方やその様子を...その他書道教室
書道・ヨガ教室Sunroomの新しい教室空間の お披露目と意見交換会として、 総務副大臣たばた裕明氏が八ヶ山教室に来訪されました。 お披露目のイベントとして、 代表大和田が書道パフォーマンスを披露 改装前の教室で使用していた障子戸を再利用し、 新教室の抱負を揮毫しました。 大きく...書道コンクール書道教室書道日記
第63回県・小・中・高校生書き初め大会の審査が、 11日、富山市総合体育館で行われ、 県内各郡市で選抜された児童生徒2千人の力作から 推薦作品約800点が決まりました。 県書写書道教育研究会と北日本新聞社主催。 書道教室Sunroomからは、 2名の生徒が推薦に選ばれました。 各郡市...その他ヨガ教室書道教室
皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 旧年は、富山市ガラス美術館での書道展にチャレンジしました。 2022年もガラス美術館で行う予定です。 当教室の生徒様には、どんな作品を書こうか、 大きな作品にしようかなど、 新たなチャレンジして頂きたいです...