【静】と【動】が大事な理由|富山市で書道家が運営する書道教室・ヨガ教室なら書道・ヨガ教室Sunroom(サンルーム)へ。

受付時間
月~土曜 9:00~19:00
定休日
日曜・祝日

ブログ

【静】と【動】が大事な理由

Sunroom講師ブログ 

いつありがとうございます。
Sunroom認定講師の安井千馨-senkei-です。

大和田先生もよくお話しくださるのですが、

【静】(静寂・静かな時間・精神と向き合う時間)と

【動】(躍動・伸展・体全身を動かし表現する時間)

この2つは、繋がっています。

・・・・・・

【静】
正座をして古典書道を臨書する。

【動】
ヨガをする。
書道パフォーマンスをする。

・・・・・
例えば、
「正座をして古典書道を臨書する」
この時間の中に、
姿勢を正す(背筋を伸ばし、足を地につけ、肘を上げる)
穂先に意識を集中する(右脳と左脳が空間を把握)
呼吸を整える(自然な呼吸)

これはほんの一端ですが、
少なくとも、これだけの運動が含まれます。
・・・・・

「書道パフォーマンスをする」
この時間の中に、
安定感のある立ち姿勢をとる(足の筋肉でふんばる)
大筆の穂先をコントロールする(空間把握、腕の力)
音楽に合わて呼吸する(ブレスの位置を音楽に合わせる)

古典書道を臨書するときより、
躍動感が増しますが、
それは「【静】の延長線上にある【動】」で、
【静】の状態で基本を押さえた上での【動】だと
感じています。

2020年11月21日(土)の午前中に、
書道パフォーマンスをさせて頂く機会がありました。

その日の朝にまずやったことは、
【大和田先生のオンライン早起きヨガを受ける】
ことでした。

一緒にパフォーマンスを行った仲間も一緒に
大和田先生の早起きヨガを行いました。

おかげ様で、肩甲骨や足腰がほぐれ、
十分に体を使ったパフォーマンスができました。

これからの季節、気温が下がり、
体はこわばりがちだと思いますが、
どんなときでも、最高のパフォーマンスをしたい!!

書道だけでなく、日々の生活の中で、
身体も心も柔軟にしておきたい!!

そんな方は、オンラインヨガおすすめです♬

と、オンラインヨガの宣伝のようになりましたが、
富山県はこれから雪の降る時期になりますし、
おうちで、みんなと体を動かせるので、本当におススメです。

今回、書道パフォーマンスの朝に、
ヨガをして、一層、【静】とその延長線上の【動】
両方が繋がっていることを体感しました。

元気に、楽しく、毎日を過ごすために、
皆さんの中での【静】と【動】も、
是非、意識してみて頂けたら幸いです。

Sunroom認定講師 安井千馨 -senkei-

 

ページトップへ戻る