書道教室について
少人数制の上、コピーでも印刷でもない手書きの手本で、きめ細やかな指導が受けられます。 もちろん、初心者の方も、ご自身のペースで、筆に慣れるところから始められます。
美しく、正しい文字を習い始めるのに、遅いということはありません。 「書」という伝統芸術に触れ、豊かな心を育みましょう。
少人数制の上、コピーでも印刷でもない手書きの手本で、きめ細やかな指導が受けられます。 もちろん、初心者の方も、ご自身のペースで、筆に慣れるところから始められます。
美しく、正しい文字を習い始めるのに、遅いということはありません。 「書」という伝統芸術に触れ、豊かな心を育みましょう。
メリット① 落ち着きが持てるようになる
メリット② 集中力が磨かれる
メリット③ 資格が取れる(段、級、師範)
メリット④ 礼節がそなわる
メリット⑤ 書き順などが正しくなる
富山市 富山教室 | 書道 子どもコース |
---|---|
書道 大人一般コース | |
書道 師範コース | |
書道 講師養成コース | |
富山市 ママスキー教室 | 子どもコース・大人一般コース・師範コース |
富山市 婦中鵜坂教室 | 子どもコース・大人一般コース・師範コース |
富山市 アピタ富山教室 | 子どもコース・大人一般コース |
富山市 ファボーレ教室 | 美文字レッスン(大人コース) |
富山市岩瀬グラフ教室 | 子どもコース・大人一般コース |
富山市向新庄manma教室 | 子どもコース・大人一般コース・師範コース |
富山市 富山豊田教室 | 子どもコース・大人一般コース・師範コース・美文字カフェ |
富山市 美文字カフェ@さくらとねこと | 美文字カフェ |
富山市 ハレア教室 | 子どもコース |
富山市 ポケットキッズ鵜坂・速星教室 | 子どもコース |
滑川市 滑川エール教室 | 子どもコース・大人一般コース・師範コース |
高岡市 高岡戸出ippo教室 | 子どもコース |
射水市 片山学園初等科 | 子どもコース |
立山町 立山・舟橋教室 | 子どもコース・大人一般コース・師範コース |
上市町白萩西部教室 | 子どもコース・大人一般コース |
通信講座・オンライン教室 | 通信講座・オンライン教室 |
Youtube教室 | Youtube教室 |
※出張教室、出前教室承りますのでお気軽にご相談ください。
※単発でも可能。病院やPTAからの依頼などある。
毛筆・硬筆をお稽古します。
字が綺麗になるだけでなく、忍耐力・集中力もつき、落ち着きのある子どもに成長できます。
対象 | 年中児~中学3年生 | 日時 | 月曜日(月3回) 16:00~19:00 水曜日(月3回) 10:30~11:30 毎週金曜日 9:00~12:00 土曜日(月3回) 9:00~12:00 |
---|---|
料金 | 月謝(月3回)4,500円(税込) ※道具代、雑誌代別
親子・兄弟姉妹の場合
2人で1,100円オフ 3人で2,200円オフ |
講師 | 大和田陽苑 |
毛筆・硬筆(ボールペン字含む)をお稽古します。
初心者から上級者まで幅広く対応。師範資格取得可能!
対象 | 高校生〜シニア | 日時 | 月曜日(月3回) 16:00~19:00 水曜日(月3回) 10:30~11:30 毎週金曜日 9:00~12:00 土曜日(月3回) 9:00~12:00 |
---|---|
料金 | 単発お稽古1回:2,000円(税込) 月謝(月3回):4,500円(税込) 月謝(月4回):6,000円(税込) チケット(3回分):5,000円(税込) ※道具代・雑誌代別 |
講師 | 大和田陽苑 |
師範資格を取得したい方向けの本格派書道コースです。
漢字・仮名・漢字仮名交じり・硬筆の4ジャンルをマスターします。
対象 | 高校生〜シニア ※大人一般コースで初段を取得した方対象 |
日時 | 月曜日(月3回) 16:00~19:00 水曜日(月3回)10:30~11:30 毎週金曜日 9:00~12:00 土曜日(月3回) 9:00~12:00 |
---|---|
料金 | 月謝(月3回):4,500円(税込) 月謝(月4回):6,000円(税込) ※条幅のお稽古の際には都度追加料金500円 ※道具代・雑誌代・月例課題出品料代 別途 |
講師 | 大和田陽苑 |
師範取得を目指しながら、将来講師として活動するためのいろはを伝授します。
普段の通常お稽古の他に、指導法についても学べる月2回開催の錬成会にも参加できたり、メールマガジンを受け取れたり、学びが豊富です。
お稽古で技術を磨くだけでなく、実際に書道教室Sunroomのサポート講師の仕事にも入っていただくことが可能です。
対象 | 大人 ※大人一般コースで初段を取得した方対象 |
日時 | 月曜日(月3回) 16:00~19:00 水曜日(月3回) 10:30~11:30 毎週金曜日 9:00~12:00 土曜日(月3回) 9:00~12:00 |
---|---|
料金 | 月謝(月3回):6,000円(税込) 月謝(月4回):8,000円(税込) ※道具代・雑誌代・月例課題出品料代 別途 |
講師 | 大和田陽苑 |
「書道をはじめてみたいけれど、いきなり通うのは…」という方の為に、書道教室を体験していただけます。
もちろん、入会するしないに関しましては、レッスン後に自身が納得するまでご検討いただければと思います。まずは筆に慣れるところからスタートしましょう。
料金 | 500円(税込) |
---|
富山市内にあるママと子どもの憩いの場であるママスキーハウスにて行われるお子様、親子向けの書道教室です。
未就学児だけでなく、小学生、中学生、高校生も大歓迎です。
親子参加も受け付けております。
未就学児・・・平仮名・片仮名の基本を硬筆で学び、全て終えた後毛筆に移ります。
小学生以上・・・月2回毛筆・月1回硬筆
大人・・・お一人お一人の目的・目標に合った課題を設定致します。
毎月の課題に取り組み、段級を上げていきます。
対象 | 5歳以上 年中児さんから受け付けております。 ※鉛筆を正しく握る握力・筆圧がないといけないため |
---|---|
日時 | 木曜日(月3回)16:30~19:00(内約60分) |
料金 | 4,500円(税込) ※道具代、雑誌代別 親子・兄弟姉妹の場合、2人で1,100円オフ・3人で2,200円オフ |
講師 | 大和田陽苑 |
富山市婦中鵜坂小学校近くにございます、<わくわく空間kitEN>にて行われるお子様向け親子向けの書道教室です。
未就学児だけでなく、小学生、中学生、高校生も大歓迎です。
親子参加も受け付けております。
未就学児・・・平仮名・片仮名の基本を硬筆で学び、全て終えた後毛筆に移ります。
小学生以上・・・月2回毛筆・月1回硬筆
大人・・・お一人お一人の目的・目標に合った課題を設定致します。
対象 | 5歳以上 年中児さんから受け付けております。 ※鉛筆を正しく握る握力・筆圧がないといけないため |
---|---|
日時 | 火曜日(月3回)15:45~16:45 17:00~18:00 |
料金 | 4,500円(税込) ※道具代、雑誌代別 親子・兄弟姉妹の場合、2人で1,100円オフ・3人で2,200円オフ |
講師 | 大和田陽苑 |
アピタ富山店2階で開催している教室です。
未就学児だけでなく、小学生、中学生、高校生も大歓迎です。
親子参加も受け付けております。
未就学児・・・平仮名・片仮名の基本を硬筆で学び、全て終えた後毛筆に移ります。
小学生以上・・・月2回毛筆・月1回硬筆
大人・・・お一人お一人の目的・目標に合った課題を設定致します。
※富山新聞文化センターの講座となります。
※お問合せはこちら076-421-7529
対象 | 5歳以上 年中児さんから受け付けております。 ※鉛筆を正しく握る握力・筆圧がないといけないため |
---|---|
日時 | 第2・第4木曜日 16:30~17:30 17:30~18:30 |
料金 | 体験お稽古無料! 月謝(月2回お稽古):3,300円(税込) ※道具代・雑誌代別 |
講師 | 大和田陽苑・安井千馨 |
鉛筆・ボールペン・筆ペンを使って美文字を目指します。
希望であれば、毛筆のレッスンも行うことができます。
初心者から上級者まで幅広く対応。
生徒さんに合ったお稽古を丁寧に行います。
お稽古時間は約1時間です。
ショッピングモールのファボーレの中なので、お稽古前後でお買い物♪ということもできます!
※富山新聞文化センターの講座となります。
※お問合せはこちら076-421-7529
対象 | 大人(社会人・ママ・シニア)どなたでもOK! |
---|---|
日時 | 第2・第4火曜日 13:30~14:30 |
料金 | 体験お稽古無料! 月謝(月2回お稽古):3,300円(税込) ※道具代・雑誌代別 |
講師 | 大和田陽苑 |
(〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165-1フューチャーシティ ファボーレ)
岩瀬小学校、大広田小学校から近い〈株式会社graph〉にて行われているお子様向けの教室です。
未就学児だけでなく、小学生、中学生、高校生も大歓迎です。
親子参加も受け付けております。
未就学児・・・平仮名・片仮名の基本を硬筆で学び、全て終えた後毛筆に移ります。
小学生以上・・・月2回毛筆
大人・・・お一人お一人の目的・目標に合った課題を設定致します。
※富山新聞文化センターの講座となります。
対象 | 5歳以上 年中児さんから受け付けております。 ※鉛筆を正しく握る握力・筆圧がないといけないため |
---|---|
日時 | 火曜日(月2回)15:30〜17:00(内約60分) |
料金 | 3,000円(税込) ※道具代、雑誌代別
兄弟姉妹の場合
2人で500円オフ・3人で1,000円オフ |
講師 | 大和田陽苑・安井千馨 |
富山市内にあるママと子どもの憩いの場であるママスキーハウスにて行われるお子様、親子向けの書道教室です。
未就学児だけでなく、小学生、中学生、高校生も大歓迎です。
親子参加も受け付けております。
未就学児・・・平仮名・片仮名の基本を硬筆で学び、全て終えた後毛筆に移ります。
小学生以上・・・月2回毛筆・月1回硬筆
大人・・・お一人お一人の目的・目標に合った課題を設定致します。
毎月の課題に取り組み、段級を上げていきます。
対象 | 5歳以上 年中児さんから受け付けております。 ※鉛筆を正しく握る握力・筆圧がないといけないため |
---|---|
日時 | 木曜日(月3回)16:00~17:00(内約60分) |
料金 | 月謝(月3回):4,500円(税込) ※道具代、雑誌代別 親子・兄弟姉妹の場合、2人で1100オフ3人で2,200円オフ |
講師 | 大和田陽苑 |
夜の時間帯なので、お仕事帰りの大人の方でも通いやすい教室です。
未就学児・・・平仮名・片仮名の基本を硬筆で学び、全て終えた後毛筆に移ります。
小学生以上・・・月2回毛筆・月1回硬筆
大人・・・お一人お一人の目的・目標に合った課題を設定致します。
対象 | 5歳以上 年中児さんから受け付けております。 ※鉛筆を正しく握る握力・筆圧がないといけないため |
---|---|
日時 | 金曜日(月3回)18:00〜/19:00〜/20:00〜 |
料金 | 4,500円(税込) ※道具代、雑誌代別 親子・兄弟姉妹の場合、2人で1,100円オフ・3人で2,200円オフ |
講師 | 指導:安井千馨 手本:大和田陽苑 |
週の始め、月曜日の朝。コーヒー・紅茶を飲みながら、美文字で気持ちよく1週間をスタートさせませんか?
書道家陽苑が美文字の秘訣をお教えします!
美文字を諦める必要はありません。コツさえつかめば、誰だって美文字になれます。
ボールペン等の道具は準備してありますので、手ぶらでお越しください。
日時 | 第2・4月曜日(祝日の場合、その他の月曜日に変更)9:30~10:30 |
---|---|
料金 | 1,300円(税込)+フリードリンク500円(税込) |
講師 | 大和田陽苑 |
オシャレなカフェでコーヒーを飲みながら、美しい文字を書けるレッスンをしませんか?
美文字の秘訣をお教えします!
美文字を諦める必要はありません。コツさえ掴めれば、誰だって美文字になれます。
ボールペン等の道具は準備してありますので、手ぶらでお越し下さい。
日時 | 月末火曜日 9:00~10:00 |
---|---|
料金 | 1,800円(税・ドリンク代込) |
講師 | 大和田陽苑 |
富山市にある学童保育にて行なっている書道教室。
毛筆・硬筆をお稽古します。
字が綺麗になるだけでなく、忍耐力・集中力もつき、落ち着きのある子どもに成長できます。
対象 | ハレア学童保育に登録のあるお子様 |
---|---|
日時 | 月曜日(月3回)15:40~16:40/16:40~17:40 |
料金 | 4,500円(税込) ※道具代、雑誌代別
兄弟姉妹の場合
2人で1,100円オフ・3人で2,200円オフ |
講師 | 指導:川瀬綾子 手本:大和田陽苑 |
富山市婦中町にある学童保育にて行なっている書道教室。
毛筆・硬筆をお稽古します。
字が綺麗になるだけでなく、忍耐力・集中力もつき、落ち着きのある子どもに成長できます。
対象 | 学童保育ポケットキッズに登録のあるお子様 |
---|---|
日時 | 鵜坂教室 月曜日(月3回)15:40~16:40/16:40~17:40 速星教室 木曜日(月3回)15:40~16:40/16:40~17:40 |
料金 | ポケットキッズ割引あり。 料金は学童保育ポケットキッズにお問い合わせくださいませ。 |
講師 | 指導:大西里菜・土田亜美 手本:大和田陽苑 |
未就学児だけでなく、小学生、中学生、高校生も大歓迎です。
親子参加も受け付けております。
未就学児・・・平仮名・片仮名の基本を硬筆で学び、全て終えた後毛筆に移ります。
小学生以上・・・月2回毛筆・月1回硬筆
大人・・・お一人お一人の目的・目標に合った課題を設定致します。
毎月の課題に取り組み、段級を上げていきます。
対象 | 5歳以上 年中児さんから受け付けております。 ※鉛筆を正しく握る握力・筆圧がないといけないため |
---|---|
日時 | 火曜日(月3回)16:00〜19:00(内約60分) |
料金 | 4,500円(税込) ※道具代、雑誌代別 親子・兄弟姉妹の場合、2人で1,100円オフ・3人で2,200円オフ |
講師 | 指導:安井千馨 講師:大和田陽苑 |
大阪屋ショップ戸出店2階にある〈コドモとオヤのコミュニティ広場 ippo〉にて行われているお子様向けの教室です。未就学児や小学生を対象としております。
お子様が書道に打ち込んでいる間に、親御様は1階の大阪屋ショップでお買い物ができて、非常に便利な立地となっております。
未就学児・・・平仮名・片仮名の基本を硬筆で学び、全て終えた後毛筆に移ります。
小学生以上・・・月2回毛筆・月1回硬筆
対象 | 5歳以上 年中児さんから受け付けております。 ※鉛筆を正しく握る握力・筆圧がないといけないため |
---|---|
日時 | 土曜日(月3回)10:00〜11:00/11:00〜12:00 |
料金 | 4,500円(税込) ※道具代、雑誌代別 兄弟姉妹の場合、2人で1,100円オフ・3人で2,200円オフ |
講師 | 指導:大西里菜 手本:大和田陽苑 |
学童保育と習い事をミックスした片山学園初等科独自のイブニングプログラム。
月例課題に取り組むだけではなく、学年を越えて難易度の高い課題にも挑戦したり、自由課題に取り組んだりと、幅広く書道を学ぶことが出来ます。
対象 | 片山学園初等科に所属しているお子様 |
---|---|
日時 | 水曜日・金曜日 15:45~16:30・16:45~17:30 |
料金 | 月謝(週1コマ):5,100円(税込) 月謝(週2コマ):9,600円(税込) |
講師 | 大和田陽苑・大西里菜 |
立山町にございます人気レストラン、<森の茶屋 糧>にて行われる書道教室です。
夜の時間帯なので、お仕事帰りの大人の方でも通いやすい教室です。
未就学児・・・平仮名・片仮名の基本を硬筆で学び、全て終えた後毛筆に移ります。
小学生以上・・・月2回毛筆・月1回硬筆
大人・・・お一人お一人の目的・目標に合った課題を設定致します。
対象 | 5歳以上 年中児さんから受け付けております。 ※鉛筆を正しく握る握力・筆圧がないといけないため |
---|---|
日時 | 水曜日(月3回)18:00〜/19:00〜/20:00〜 |
料金 | 4,500円(税込) ※道具代、雑誌代別 親子・兄弟姉妹の場合、2人で1,100円オフ・3人で2,200円オフ |
講師 | 指導:安井千馨 手本:大和田陽苑 |
教室が遠くて通えない、教室の時間に間に合わないという方には、毛筆・硬筆(ボールペン字含む)をご自宅で学べる通信講座もございます。
オンラインコースはWeb会議用ツールのZoomを用います。
詳しくはお問い合わせください。
対象 | 全年齢 |
---|---|
料金 | 月謝(月2回):3,000円(税込) ※教材送料は生徒負担 ※道具代、雑誌代別 |
対象 | 全年齢 |
---|---|
料金 | 月謝(月2回):3,000円(税込) 月謝(月3回):4,500円(税込) ※教材送料は生徒負担 ※道具代、雑誌代別 |
対象 | 全年齢 |
---|---|
料金 | 無料 |
いつでも!どこでも!無料で!
誰でも美文字講座を視聴できるYouTubeチャンネル!
日常でよく書く文字を中心に、美文字のコツを学ぶ事ができるコンテンツです。
なかなか教室に通えない方、一人でじっくり学びたい方におススメです。
詳細はこちらから
更新時期 | 不定期 |
---|---|
料金 | 無料 |
講師 | 大和田陽苑 |